2008/07/01

how to increase basal metabolism for lose weight

how to increase basal metabolism for lose weight

body warm up food
■身体を温める食事をとる

warm up food vs cool down food
【身体を温める食品と冷やす食品】
warm up food
温める食品

赤みの肉red meat 、しょうがginger、にんにくgarlic
山芋yam、れんこんtotus root、ごぼうburdock
かぼちゃpumpkin、にんじんcarrot、大根radish
ねぎonion、納豆natto、そばbuckwheet
ごまsesame、海藻sea weed、ハチミツhoney
わさびwasabi、唐辛子red pepper、紅茶tea、赤ワインred wine


cool down food
冷やす食品

生野菜raw vegetable、白砂糖suger、白身の魚white fish meat
バナナbanana、みかんorange、レモンlemon
パイナップルpineapple、白米white rise、白パンwhite breadうどんnoodle、緑茶green tea、コーヒーcoffee、牛乳milk

eat body warm food for increasing basal metabolism
食品には、身体を温める食品と、身体を冷やす食品があります。

温める食品を頭に入れておくといいです。

ただ、身体を冷やす食品はとってはいけないってことではないです。

組み合わせを意識して、冷やす食品だけをとらないようにするといいでしょう。

もちろん調理法も関係してきます。

うどんがいくら身体を冷やす食品だといっても、

温かいうどんを食べれば身体は温まります。



lower half body bathing
■半身浴をする

おへそのあたりから下だけ浸かる半身浴をするといいです。

ポイントは20分以上浸かるbath more than 20minことです。

もちろん途中で休憩をはさんで、数回に分けて入っても問題ありません。


湯温は好みにも寄りますが、

あまり熱いと心臓に負担がかかったり、

貧血を起こしてしまったりするので、

多少ぬるめby no hot waterにしておくといいでしょう。


身体を芯から温めて汗をかいて、

血行を良くblood flow upしましょう。

結果、体温があがって基礎代謝量のアップbasal metabolism upにつながります。

もちろん、入浴の前後には

水分take water before and after bathing をしっかりとって、

体調が優れない日の長風呂は避けましょうね。


go to "lose weight by surprising easy method and amazing miracle diet"
friends:healthy lose weight diet

No comments: